【100万円貯金】するための家計簿|社会人2年目 2024年1月

家計簿
スポンサーリンク

こんにちは☀️

【おるてん】です。

社会人2年目【100万円貯金】目指して節約・貯金頑張ります💪

【100万円貯金】を達成するための過程をお届けしていますので

温かく見守っていて下さい🙇

2024年1月 家計簿締めました💰

支出表

内訳

SI1

詳細

SI1

まとめ

収入 166,000円
支出 60,928円
貯蓄 119,072円
貯蓄率 66%

1月は初めてお年玉をあげました🧧

相手はです。

いつもは貰う側だった正月はあげる側になってしましました😭

自分も歳をとりましたね。

歳をとりましたが、

中学校の同窓会をしてバカしたら学生時代を思い出しました🏫

少し若返りました。

 

12月はこちら

おるてん

こんにちは!【おるてん】と申します。
平凡会社員×一人暮らし×ミニマリスト
平凡会社員が突然実家から追い出され一人暮らしをすることになりました。
どうせ一人暮らしするなら0から一人暮らしに挑戦するリアルを皆さんにお届けできたら良いなと思っています。
100日後に50万円でミニマリスト部屋に挑戦中です。
安い・シンプル・実用性のあるインテリアを紹介しています
社会人1年目で【100万円貯金】を達成。

おるてんをフォローする
家計簿
スポンサーリンク
おるてんをフォローする
おるてんブログ
タイトルとURLをコピーしました